透明人間の輪郭

紡いだ言葉が私の輪郭になる。

夏のおわりに流行る曲「若者のすべて」

若者のすべてという曲を知っているだろうか。
言わずと知れたフジファブリックの代表曲である。
2008年にリリースされた曲でありながらもいまだに愛され続けている。
夏になると毎年のようにラジオから流れ、新たなファンを獲得するキラーチューンである。


www.youtube.com

私も就活していたころに高速バスの中でしみじみ聞いていた思い出のある曲である。
当時はMP3プレーヤーだったなあ。
哀愁漂うメロディーラインと歌詞は音楽にそれほど造詣の深くない人の気持ちをも掴んで離さない。
色々な方にもカバーされている。ミスチル桜井和寿さんにもカバーされている。


私は歌詞に注目してこの曲を紐解いてみたい。
何気なく聞いてるとなんかエモいなくらいにしか思わない。
夏のピークが去って、何か寂しい。街灯の明かりがともるけど、親元離れた私は一人で誰も待たない家に帰るんだ。今年の花火も最後だ。また夏が終わるなーくらいのそんな感じの曲に思える。

若者のすべて フジファブリック 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

僕が引っかかるのは「最後の花火に今年”も”なったな、何年たっても思い出してしまうな。」という表現です。
最後の花火は毎年やってくるのに、今年の最後は特別で何年経っても思い出してしまうと思っている。なぜか。

僕はこの曲は初恋が夏休み中に終わった曲だと思っている。
若者の”すべて”とは”初恋”のことだろうと。

「真夏のピークが去った」とは、実際に夏のピークが去ったことと自分の心の盛り下がりを重ね合わせていている。別れたカップルばかりではないので、私のことを置いて街はいまだに活気があるように感じている。
だから「夕方五時のチャイム」は胸に響くし「街灯の明かり」に帰りを急ぐのだ。
別れてしまったのは「運命」だったってことにして、なんとなく納得してしまいたい気持ちにもなるのだ。


彼女とみるつもりだったのに、別れてしまって一人で見る花火は切なくて切なくて、何年経っても思い出してしまうに違いないと思っている。
人ごみの中に彼女のことを探してしまう。でも、会ったとしたら、どうしたらいいんだろうか。

最後「すりむいたまま」から前向きになって、次の恋に行くのかなと思いながら、空に想いを馳せて。

歌詞から分かるのは、若者の普遍的でありながらも繊細なメンタリティである。
普遍的なところもあるので色んな人に刺さるのだろうと思いながらも、この気持ちの動きがやや繊細で男性的な感じがして、マッチョな男性や女性のカバーは少し違うのかもしれないと思いながら聴いている次第です。


www.youtube.com


www.youtube.com